110件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松江市議会 2022-09-12 09月12日-02号

昨年の11月、令和4年度明政会市政要望の一つとして、公共施設適正化計画を進めると同時に、廃校や旧簡易水道施設など現在使用していない不要とされた物件に優先順位をつけ、計画的に処理されたい、このような取組をお願いしたところでございます。利便性老朽化等により利活用できない未利用施設は、各部局でもあろうと思いますが、今後の方針を伺います。 

松江市議会 2022-06-21 06月21日-03号

観光部長土江紀明) 公共施設適正化観点から、現在観光まちづくりに資する新たな施設建設施設等運営主体になる予定はございません。 既存市有施設につきましては、その魅力の向上や運営効率化に努めているところでございます。 ○議長立脇通也) 野津議員。 ◆20番(野津直嗣) これ少し意地悪というか答えが分かっている質問なんですけれどもあえて質問しました。

松江市議会 2022-02-28 02月28日-02号

次に、公共施設適正化について伺います。 施設利用度が少ない、同じ施設があるからと単純に廃止基本考えるのではなく、どうすれば利用度を増やすことができるのか、地域に合った利活用が求められます。 1月18日の新聞報道で19施設譲渡や処分が示されています。広報することはよいですが、今後もこのような方法で進められるのか心配をしています。

松江市議会 2021-12-07 12月07日-03号

この遊休施設活用につきましては、地域活性化はもちろんですけれども、公共施設適正化にもつながりますので、ぜひ検討いただければと思います。 ○議長立脇通也) 岩本議員。 ◆17番(岩本雅之) ありがとうございます。今お話をしていただきました。本当に様々な形で地域でアイデアを持って活用に向けた様々な取組をしていらっしゃるんだなと。

松江市議会 2021-12-06 12月06日-02号

先般、議員に対して中期財政見通しの説明があり、令和7年度までの市財政見通し普通建設事業が示されるとともに、公共施設適正化推進や歳出の抑制、業務適正化などの健全化策についてもお伺いをしたところです。 令和3年度中期財政見通しについて、どのような方針で立てられたのかお伺いいたします。 続いて、島根原子力発電所についてです。 

松江市議会 2021-06-30 06月30日-04号

いずれの施設も、本年2月に改定されました公共施設適正化計画の第2期計画において、方向性を、「譲渡基本」としてあります。現在、施設活用したいという声も複数届いております。このような方々のお考えを伺う機会を積極的に持つとともに、関係者とも協議しながら、よりよい施設方向性を出していけたらと考えております。 ○議長立脇通也) 野津議員

松江市議会 2021-06-28 06月28日-02号

なお、協議に当たっては、松江公共施設適正化計画視点も踏まえて、他の施設との関連地域まちづくりなど、総合的な視点に立って進めていきたいと考えております。 以上、川島光雅議員からの代表質問につきまして、私からの答弁とさせていただきます。 ○議長立脇通也) 22番川島光雅議員。 ◆22番(川島光雅) 質問を終わります。 ○議長立脇通也) この際、しばらく休憩いたします。 

松江市議会 2021-02-24 02月24日-01号

一方、合併により公共施設が多くなり、その維持に係る予算が大きくなるなど、新たな課題も発生したことから、公共施設適正化計画を策定し、公共施設適正化を進めてまいりました。 しかし、支所と公民館、支所バスなど、旧市と旧町村の間で統一ができていない課題もあります。 また、合併による施設の統廃合などにより、地域が衰退したと思われる方も少なからずおられると思います。 

松江市議会 2020-12-22 12月22日-05号

また、公共施設適正化観点から、徐々に施設を手放すことも検討したほうがいいのではないかとの質疑に対し、執行部より、スポーツ施設については、特に土日や平日夜間の利用が多く、一概に手放すことが難しいかもしれないが、今後の適正化計画の中では、利用状況修繕必要性なども鑑み、必要に応じて廃止なども検討してまいりたいなどの答弁があり、討論意見はなく、採決の結果、議第180号から議第186号はそれぞれ全会一致

松江市議会 2020-10-02 10月02日-06号

公共施設適正化は着実に推進され、その間、市民の方々との対話を双方向で行われている地道な御努力を評価いたします。 財政的には、実質公債費比率12.5%、将来負担比率83.6%と、財政健全化が進んでおります。もちろん、他の中核市の実質公債費比率平均5.9%や将来負担比率平均58.9%には遠く及びませんが、市町村合併後の困難を乗り越え、真摯に財政健全化努力を続けられる姿勢を評価するものです。 

松江市議会 2020-09-08 09月08日-03号

これは公共施設適正化計画でございます。 その中で、各地域体育施設につきましては、避難所機能利用実態などを総合的に判断した上で、地域ブロックごとに検討していく方針を一つ持っております。 一方で、避難所指定につきましては、本市が所有する公共施設基本としておりますが、地域の実情によりましては、島根県が所有する施設や民間が所有する施設などもしているところでございます。 

大田市議会 2020-09-07 令和 2年第 7回定例会(第1日 9月 7日)

次に、公共施設適正化計画推進について、おおだふれあい会館のような耐震性のない施設をどうしていくのか、サンレディー大田へ移転するという話もあるようだが、具体例として教えていただきたいとの質疑に、耐震性のない施設は、公共施設適正化基本的な考えである既存施設有効利用という観点から、大田市が持っている施設への移転を検討することとしている。

大田市議会 2020-06-17 令和 2年第 5回定例会(第2日 6月17日)

そうした中、平成30年大田公共施設適正化計画が作成されております。第5章の中で、未利用施設や当初の目的を終えた、または終える施設の中に示されている公共住宅の記載がございます。その中に、特に、市営柳ヶ坪住宅、第2から第4、第1がありませんですけれども、第2から第4について、今後の在り方について質問をいたします。  

松江市議会 2020-03-26 03月26日-05号

質疑では、指定管理を1年間とした理由についての質疑に対し、執行部より、公共施設適正化対象施設であるが、相談機能の中核的な役割を担う基幹相談支援センターの設置及び計画相談業務のあり方もあわせて検討していく必要があるので、今後、指定期間についても検討していきたいとの答弁がありました。 討論では、意見はなく、採決の結果、議第60号は全会一致で原案可決すべきものと決しました。